MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

公用車の車検切が切れていたのに使っていた・・こんな問題が増えている原因は?

ソースはヤフーニュースより。読売新聞の記事ですね。 公用車の車検切れ 発覚が相次ぐ#Yahooニュースhttps://t.co/TQgczc4EOM — チームMHO 猫系自動車整備士YouTuber (@teammho) May 12, 2023 車が生活必需品の人からすると、そんなバカなことあるのか? と…

車のブレーキパッドの交換費用をクラス別に試算してみた

整備作業の中で、オイル交換に次いで皆さん興味深いものはブレーキパッドの交換のようです。 検索を探ってみると、多くの人がブレーキパッド交換について調べているので、ちょっとまとめてみました。 車のクラス別でどの程度ブレーキパッド交換は費用がかか…

ハイブリッドでもそれほど変わらない。新型シエンタハイブリッドの自動車税は30500円也

なんとなくですが、ハイブリッドカーって税金が安いイメージがあります。 車屋さんをやってる僕もそう思ってました。 というのも、車検の時に法定費用を調べていると、エコカー減税で免税になったり減税になる車の大半はハイブリッドカーだからです。 なので…

渋滞というものは実は車を酷使させてる

ゴールデンウィークに車で出かけて、渋滞にハマった人ってたくさんいるかと思います。 高速道路の渋滞にハマると、なかなかの絶望感を味わえます。よくある数キロ渋滞とか何十キロ渋滞なんていう情報を知ってしまうと、それだけで死にかけてしまいます。 渋…

真夏が来る前に手を入れたい冷却系統のメンテナンスポイントを紹介

車がオーバーヒートするのって、冬でも起こりえます。 しかし、外気温が高い夏の方がもちろん条件的にはオーバーヒートしやすいです。 真夏が来る前に手を入れておきたい冷却系統。メンテナンスポイントを紹介です。 まずはクーラントの状態。 そもそも交換…

新型シエンタハイブリッドで初めての高速走行!気になる燃費はどうだったか?

この前新型シエンタのハイブリッドで、初めての高速道路を走ってきました。 気になる燃費などの感想を書いてみます。 結果を先に書くと、こうなりました。 長野から新潟へ向かって走りました。区間で計測したんですが、73kmを約1時間かけて走行し23.1km/Lと…

アウトランダーPHEVに初めてのリコール!ナビの不具合で保安基準に適合しなくなるおそれとは?

アウトランダーPHEVという車ですが、僕はこの車を非常に高くかっています。 というのも、7人乗りで4WD。そしてPHEVというスペシャルなパッケージだからです。 これ以上無双な車はありません。災害時にすごく心強い車です。 そんなアウトランダーPHEVですが、…

新型シエンタ、2回目のコーティング施工してみた

確か覚えているのは11月に初めての洗車をした後、こちらのコーティング剤を使ったということです。 最近、撥水効果が落ちてきているなと思ったら、もう6ヶ月ほど経過しているのですね。 というわけで、シエンタに再びシュアラスターのゼロプレミアムを施工し…

無理やりワイパーを動かした結末!ワイパーの動きが変な原因はモーター故障

ホンダのNBOXですが、リヤワイパーの動きが変だというのです。 みてみたら、確かに変。 この車、冬にワイパーを無理やり動かしてヒューズを飛ばしています。 雪が積もったり、寒くてガラスに凍りついたワイパー、無理やり動かすとモーターがオーバーロードし…

サイドウォールが膨らんだタイヤは即交換しないと危険

まずはこちらをご覧ください。 このタイヤ、溝もちょっと減ってきてくたびれているものの、即交換しないとまずい状態にあります。 それはどこだと思いますか? ここに注目してください。 サイドウォールが膨らんでいるのが分かりますね。 なんでこんな状態に…

6月車検満了の人は5月中に車検を済ませると、去年の納税でOK

少しずつですが、自動車税についても利便性が上がってきているのを実感します。 例えば、いろいろな支払い方法が選べるようになった。 そして、車検の時に納税証明書の添付が不要になった。 この辺りは大きな変化です。とはいえ、基本的には納税を済ませてい…

季節でオイルを使い分ける効果はもはやないのだろうか?

ベースオイルの性能が上がってきた近年、季節ごとにオイルを使い分ける人も減ってきました。 とはいうものの、ずっと同じオイルでいいのか?という疑問も湧いてきます。 例えば新型シエンタのハイブリッドだと、使用可能オイルが以下の4種類になります。 0W-…

1000円でオイル交換やタイヤ交換をするキャンペーンは買いか?

これは買いだと思います。 たまに新聞広告などで1000円でオイル交換とか、タイヤ交換といったチラシが入ることがあります。 うちの会社もたまにこの手のキャンペーンを打つことがあります。 実際のところをいうと、人件費を考えれば大赤字であると言えます。…

軽トラックのアオリはちゃんと固定しないと危険

軽トラックあるあるの話です。 軽トラックって、荷台に荷物などを載せますが、その時にアオリで落ちないように保護しています。 荷物を載せたりする時は、このアオリを下ろして使う事ができるようになっています。 キャリィに乗ってるおじいちゃんから、アオ…

最新ADAS機能を使いこなそう!アダプティプクルーズコントロール活用のススメ

新型シエンタを買った時、一番感動したのはハイブリッドのできでも燃費でもありません。 何かというと、ADAS機能です。ADASというのは先進運転支援システムの略で、自動ブレーキとかレーンキープとかをまとめたものです。 このADASですが、もちろん自動ブレ…

出光のアッシュフリーを使えばDPFが長持ちするという魔法のオイル

去年出光よりアッシュフリーというエンジンオイルが開発されました。 このオイル、何がいいかっていうとDPFを守ってくれるエンジンオイルなんです。規格はDH-2規格です。 第73回の自動車技術会賞にて、出光が開発したエンジンオイルのアッシュフリーが受賞し…

ハイオク指定車は可能であれば昭和シェルV-Powerを入れる事をお勧めする理由

もし、自分の車がハイオク指定車であれば、可能な限り昭和シェルで給油したいと思っています。 近所にシェルがない人は、困ってしまうかもしれませんけど。 なんで昭和シェルのハイオクをプッシュするのかというと、清浄性があるからです。 大手石油元売ん誇…

オイル管理がよくないと、突発的にオイルが漏れ出すことがある事例

以前遭遇したことのある事例です。 結果を先に言うと、オイル管理が悪い車が急にオイル漏れに見舞われたと。 しかもその漏れ方がまあまあの勢いで、自走が難しくなるくらいです。 詳しい原因はなんだったのか? もともとオイル管理が非常に悪い車で、至る所…

ギリギリ手に入れるラストチャンスか?RX-7を買ったら維持は大変か?

ネオクラシックカーと呼ばれる90年代のスポーツカーたち。 その中の一台にひときわ特殊な車種があります。それが唯一のロータリーエンジンを搭載するRX-7です。 25年ルールでバリバリと値上がりが続くネオクラシックカー。 海外バイヤーにどんどんと買われて…

法定12ヶ月点検のメリットとコスパの高さはお勧め!

車検っていうと、整備代が非常に高いというイメージを持ってる人が多いです。 そもそも車検の中には、法定費用が入ってるので、自賠責とか重量税の金額がかさんでくるからです。 では車検と車検の間にある法定12ヶ月点検、もしくは法定6ヶ月点検はどうか? …

NBOXのスライドドアガラス修理が想像以上に大変だった

今の軽自動車って、多くの上位モデルで200万円オーバーします。 一昔前なら200万円を超える軽自動車なんか考えもつかなかった。しかし、それほど今の軽自動車っていろいろな装備が付いてくるわけです。 しかしそんな車が故障すると、やっぱり大変なわけです…

シートベルト警告灯が点灯しないと車検に合格できない?詳しい年式などを解説

お客さんのお車は、シートベルトの警告灯が点灯しないので、車検に通らないのです。 修理するには、シートベルトの電球もしくはバックルの交換が必要になります。 と、何回このくだりをお客さんに説明したか・・。 メーターに存在するシートベルト警告灯、こ…

バイオ混合ガソリン対応車とはなんのことか?

給油口を開いて燃料を入れようとしたら、何やら見慣れないステッカーが。 思えば、前に乗っていた車にはこんなもの付いてなかったような・・・。 最近の車には給油口にこのようなステッカーが貼ってあるものがあります。 バイオ混合ガソリン対応車(E10/ETB2…

改めてバッテリー交換の手順を知っておこう!簡単だけど、奥が深い

車のバッテリーを自分で交換ができるようになると、バッテリーが上がった時もジャンピングする事ができるようになります。 仕組みを知っておくと、ショートなどが発生する仕組みも理解できるので、今日は改めてバッテリー交換の手順を説明します。 まずバッ…

これがメインヒューズ?NBOX、バッテリーを逆に繋いでの断線ヒューズがわからない・・

NBOXに乗ってるお客さんが、バッテリーを交換しようとして逆に繋いでしまった。というご相談。 逆接したということですが、スマートキーでドアの施錠・開錠はできるし、ある程度の機能は動くようです。 ただ、エンジンを始動しようとしてもやはりかかりませ…

エンジン壊れたらリビルトエンジンに交換、単純に載せ替えればいいというわけではない

最近はリビルトエンジンに載せ替えるような作業も減ってきました。 エンジンが致命的な故障で壊れた場合、載せ替えてまで使う人も減ってきたという事かもしれないです。 が、それでもその車を使おうとした時、中古エンジンに交換するか、リビルトに交換する…

bZ4Xアップデートで潜在能力を100%発揮!巻き返しなるか?

ならないと思います。トヨタの電気自動車、bZ4Xですが、鳴物入りでデビューしましたが初っ端から出鼻をくじかれてしまいました。 箱根マラソンで実際に走って話題になりました。トヨタの電気自動車ってどのくらいすごいんだろうって。 日産のリーフをある程…

セニアカーET4Dのタイヤとバッテリー交換が結構な高額になった件

スズキでセニアカーを販売しています。 38万円ほどしますが、歩道を走行できるラストワンマイルの乗り物として、おじいちゃんおばあちゃん愛されています。 ただセニアカーも使っていくと、消耗していきます。 今回、タイヤ交換とバッテリー交換をオーダーさ…