MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

AT限定免許のスレ主の目の前にMT車しかない状況でゾンビが襲ってくる時、どうする?というスレが楽しい

想像力が斜め上過ぎて楽しいです。 この前ネットで表題のようなスレを見つけて読みふけってました。 要するにAT限定免許しかなく、MTが乗れない状況でゾンビに襲われたら・・・。 AT限定でなくても、MT免許を取っても教習所を出てからずっとATだと、MTに乗れ…

34歳の彼氏が乗っていた車が古いトゥデイだったというスレッドを見つけて思い出した話

この前とあるスレッドを見つけました。 34歳の彼氏が実はホンダのトゥデイに乗っていたというものです。 彼女さんがたてたスレッドで、そもそも軽自動車に乗っていたこと自体が幻滅しているようでした。 このトゥデイというもの、昔の記憶があります。 とい…

スバル車のセンターディスプレイ、とあるもので誤作動をした

今のスバル車って、大きな液晶がついてますよね? アイサイトXをつけると、装備されるアイテムです。 この縦型のディスプレイ、まさかの誤作動を起こしました。 このディスプレイは、空調やシートヒーターなども設定します。 お客さんの車、シートヒーターが…

ダイヤル式のスイッチは使ってくるとこんな風にもげることがある

今までダイヤル式のスイッチで故障と言えば、中で折れて空回りするという経験が殆どでした。 代表的なのはムーヴなんかに使われてるダイヤルです。 あれはよく壊れましたね。家のシエンタも壊れて、タイラップで縛り付けて使ってます。 キャンターに使われて…

アトレーワゴン S331Gのサーモスタット交換がやりにくかった

アトレーワゴンに乗っていますが、この前サーモスタットを交換しました。 この手の軽バンって、イスの下にエンジンが入っています。 サーモスタットも椅子を持ち上げて、エンジン上部から交換するのが多い。 スズキのエブリィや三菱のミニキャブなどが大体そ…

ホンダ、自社のホンダさんが98人いるとツィート!ほっこり楽しいSNS戦略

ホンダの中の人がこんなツィートをしていました。 今日は #苗字の日 ということで╭━━━━━━━━━━━╮ Hondaの「ホンダ」さん< 何人いるか調べてみた╰━━━━━━━━━━━╯ついでに他の苗字の方々も…! pic.twitter.com/sDoVHY0ROs — Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) Se…

CX-60のリコールについて!スタビリンクが緩むとは?

CX-60が発売されて間もないのですが、リコールが出てしまいました。 新型車が出て、すぐリコールになるっていうのは最近増えてきましたね。 内容は2つで、1つがスタビリンクが緩む。もう1つはインバーター。 インバーターの方はリプロが必要。スタビリンクに…

スカイライン400Rに新色ミッドナイトパープルが追加されるも

スカイライン400Rに33GT-Rから受け継がれているミッドナイトパープルが追加されました。 ミッドナイトパープルっていう色は33GT-Rの専用色としてスタートされ、その後34GT-R、そしてR35のGT-Rにも追加された色です。 ある意味歴代のGT-Rを受け継いでいる色で…

日産GT-Rが車検でやってきた!金額は13万円位でした

GT-Rも新車保証が終わると、日産のハイパフォーマンスセンターで整備をしなくなる車両が増えてきました。 新車保証があるうちは、他の工場で何かをすると保証適応外にされる可能性があるからです。 逆言えば、保証期間が終わったら日産ディーラーで整備をす…

コロナの抗原検査を受けてみたけど大丈夫でした

この前コロナの抗原検査というものを初めてやってみました。 結果は陰性でした。 結構いろいろなルートからコロナ発症してきて、濃厚接触者になってしまったので検査キットを使ってみました。 ちなみにコロナになった人は熱が39℃くらいまで出ているようで、…

軽自動車でも30万キロを走破できる

まずはこちらをご覧ください。 なんと走行距離が33万キロオーバー。 これ、実は軽自動車です。エンジンを載せ替えてもないし、オーバーホールもしてません。 ここまでオドメーターがすすんでいる車に遭遇するのって、珍しいと思います。 普通車であっても、…

アクティとホビオとバモスのバッテリー交換はどうしてこんなレイアウトなのか?

毎度思う事なんです。アクティ、ホビオ、バモスのバッテリー交換。 この3兄弟のバッテリーはちょっと考えにくい場所にあるのです。 ボンネットを開いてもバッテリーは見えません。 それもそのはず、なんとウォッシャータンクの下にあるんです。 最初にバモス…

アトレーワゴンのウォーターポンプを交換してみた

自分が乗ってるアトレーワゴンですが、走行距離が12万キロを突破しているので、ウォーターポンプを予防で交換しました。 このアトレーにはKFエンジンが載っています。 初期型のKFでオイル漏れは起こすわ、オイル上がりはするわ、ウォーターポンプが良く壊れ…

ちょっと思っていたのと違った車検証の電子化

今日、陸事に登録をしていたらパンフレットがあったのでもらってきました。 いよいよ車検証が電子化される!というものです。 まず見た瞬間、コレジャナイ感がありました。 というのも電子化なので、普通の免許証サイズになるのかなって思っていました。 免…

とある年代のトヨタ車、エアコンコンプレッサのマグネットリレーがよく壊れる

症状を見てすぐにピーンと来ます。そのくらい遭遇しています。 約15年くらい前のトヨタ車全般ですが、エアコンの故障について。 今回はコロナプレミオでした。 症状はエアコンのランプが点滅して、エアコンが効かなくなるというものです。 このエアコンのパ…

小数台リコールは国交省のHPに掲載されないのでスルーしてしまう

僕は毎日のように国土交通省のHPをチェックしています。 理由はリコール情報をいち早く察知するためです。お客さんの車がリコールになると、問い合わせが増えるのでその情報を早めにゲットするため。 毎日国交省のHPを見ています。 しかし、9月8日に発表にな…

シガーソケットしかついてないアクティにUSBソケットを取り付けてみた

昔の車って、シガーライターがついている車とそうでない車がありました。 最近の車にはシガーライターがなくなって、USBポートを備えている車が主流になっています。 シガーソケットって12Vの電源です。USBポートは5Vです。 今ってスマホなどを充電するのは…

新型のシエンタ、実車を見てきたけど非常にまとまりのよい車だと再認識

新型のシエンタ、実車を見る機会がありました。 先代モデルがかなり奇抜なサメデザインだったのですが、今回は犬顔になってきました。 先代のサメ顔も出た時は、 うわー・・・ というイメージがあったんです。徐々に見慣れてきましたけど。 それからすると原…

NDロードスターにシュアラスターのLOOPを添加したらエンジンがこのように変化しました

チームMHO兄号のND型ロードスターですが、走行距離も7万キロに近くなってきています。 燃料添加剤の類はいろいろなものを試しましたが、今回はこちらを試してみます。 シュアラスターのLOOPという燃料添加剤です。 www.youtube.com どのように変化するのか?…

新型クラウンの実車を初めて見てきたが、これは凄い変化で面影0!

まずはこちらをごらんください。 こういった車ブログを見ている人なら、 「お、新型クラウンだね!」 っていうリアクションになると思いますけど。このクラウンマークを外して、ちょっと古めのクラウンに乗ってる人に見せたら 「お、外車かい?電気自動車っ…

車中泊用のマットを買ってみたけど、ポンプ不要で収納コンパクトな逸品ゲット

また今度車中泊をしてみようかなと思っていますが、そのためのマットを探していました。 コンパクトに収納ができて、柔らかくて寝心地が良くて、ポンプを使わなくてもいいエアータイプのもの。 www.youtube.com そんなもの出てるかなと思ったら、出てたので…

TONEのマグネタイザーという工具が安い割に使えて便利

僕は燃料添加剤をテストして、その都度検証をたくさんしています。 NDロードスターの燃焼室も何度も点検しましたが、あの車のプラグって14mmなんです。通常のプラグレンチより小さいネジで、普通のディープソケットでプラグをはずしてます。 そのあと外した…

補助金という制度をやめないと波があり過ぎて現場は困惑する

CEV補助金ですが、10月にて底をつくようです。 電気自動車を買ったら申請すると国や都道府県からもらえる補助金です。 日産のサクラは国から55万円の補助金がでると。 しかし問題なのは、補助金は予算で組んでいるので、使い終わったらそれ以降はもらえなく…

予算を抑えるために、リヤブレーキシューを片側だけ交換するのは邪道か?

基本的にドラムブレーキのブレーキシューが減ってくると、全数交換せよ!というのがブレーキメーカーの主張です。 一番の理由はバランスが崩れる為。 考えてみるとわかりやすいです。 ブレーキパッドで例えるとわかりやすいです。ブレーキパッドって、ロータ…

ドアを開けるとパッキン音がするのが気になる

ドアを開閉すると、 「パキン」 という金属音が出る車、たまにありませんか? 原因は、ドアのヒンジ部分にあります。 多くがドアストッパーという部品が摩耗することで、パキパキ音を出すのです。 ちょうど丸いピンが見えると思いますが、そこの隙間が大きく…

20万キロも走ってくると、AGSの反応がぎくしゃくしてくる

うちのお客さんに、ミッションがAGSのアルトに乗ってる人がいます。 それがなかなかの走行距離で、なんと23万キロを走破しています。 オイル交換で来店したんですけど、ちょっとミッションがぎくしゃくしているなと印象を受けました。 ミッションはAGSです。…

全てが思い通りにいかなかった今日の整備

実はちょっとしたことがあって、車を譲り受けました。と言っても、走行距離が15万キロオーバーの車です。 エアコンは壊れてるし、クラッチも滑ってる。 要するに、新車を買うから廃車にしてね。というやつです。 ただし年式はそれほど古くなくて、平成28年式…

新車保証がなくなれば普通に車検で入ってくるGT-R

R35のGT-Rが販売されたとき、かなり画期的なシステムと今までの車とは一線を画すモノづくりが話題になりました。 今でも覚えてるのが車両価格が777万円からだったこと。性能を考えると、非常にリーズナブルでした。 しかし、整備に関するものは不評そのもの…

マニュアルしか乗れない人がたまにいる件について

特に高齢者に多いですが、マニュアルしか乗れないという人。 教習所でマニュアルを選択し、無事に免許取得後もずーっとマニュアル車を乗ってきた人。 そもそもがうちの実家もその口で、僕が子供の頃って家にある車全部がマニュアルでした。 こういう環境にい…

画期的なディーゼルオイルが出た!出光のアッシュフリーとは?

このオイルが出たというニュースを見たとき、これは画期的だなと思いました。 今のディーゼルエンジン、クリーンディーゼルと呼ばれています。 昔のディーゼルとの違いは2つ。まずは高圧のインジェクターで燃料を噴射して制御しているという事。 そして、DPF…