MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

86やBRZも燃料ポンプリコールの対象に・・・

1月26日にいろいろなリコールが出ました。 内容を精査していくと、そのほとんどが燃料ポンプリコールでした。 その中には86やBRZも含まれていましたね。 スバル、スズキ、三菱、マツダとどんどん燃料ポンプリコールが追加になってきました。 1月の頭にホンダ…

ウインカーとハザードのどちらも点灯しなくなったサンバー、その原因は?

仕事で使ってる車が、ウインカーもハザードもどっちも出なくなってしまった。 という相談を受けて出張に行ってきました。 車はTT型のサンバーです。 症状を確認すると、確かにウインカーもハザードもどちらも出ません。 たまにハザードスイッチがハーフ状態…

車の修理、まずは整備したところや買ったところに相談が基本であるという話

自動車業界の暗黙の了解なんですけど、他店のお客さんは取り扱いに注意するというものがあります。 例えば、どこかのお店で車検をやった車両があるとします。その後変な音がして見てほしいと相談を受けた場合。 まずは整備した会社に見てもらったほうがいい…

中期型のサンバー、ヘッドライトバルブ交換

ウインカーがクリアになった、中期型のサンバーです。 ヘッドライトバルブが切れたということで交換しました。 TT型のサンバーはヘッドライトバルブを室内側から交換します。 まずは10mmのネジを外してカバーを外します。 コネクタを外します。 カバーを外し…

オートマのサンバー、オイル漏れしやすいATクーラーホース!ATFのレベルチェックが重要

スバルのTT型サンバーですが、オイルが駐車場に染み付いているから見てほしいと来店されました。 車に乗り込んでみたら、ATでした。 どこからオイルが漏れているのかを確認します。 定番のヘッドカバーは問題なしです。タイミングベルト周りも無事ですね。 …

シルバー色のエブリィ、バックドア新品交換の見積もりはどのくらい?

スズキのエブリィに乗っているお客さんからの相談です。 バックドアをぶつけてしまったので、板金したいと。 ただ、現車を確認するとちょっと板金は厳しいかなというぶつかりぐあいでした。 車庫のシャッターを半開きにして突っ込んでしまったようです。 車…

ダイハツの不正問題、キャストは最大で32万台規模のリコールへ

ダイハツの不正問題ですが、徐々に内容が明らかになってきましたね。 現場で働くものとしては、情報が全然届かなくてやきもきしています。 どういうことかといえば、例えばスズキ車で昔完成検査リコールというものがありました。あの時どうだったか? 一般に…

30万キロをほぼ消耗品の交換で走り切っている優秀なハイエース

この前DPR系統の保証修理をしてもらったハイエース。 この車新車登録から6年落ちで30万キロオーバーです。 なんともうちょっとで32万キロというところまで来ています。 ハイエースって、結構な数の整備を請け負っていますが、この車は優秀です。 32万キロ近…

CX-60にリコール!ハンドルが重たくなる恐れ

なりもの入りでデビューしたCX-60ですが、リコールがでましたので紹介します。 ラージクラスのトップバッターとして出てきました。ちょっと販売に勢いがないですよね。 内容は以下のとおりです。 電動パワーステアリングギヤボックスにおいて、ギヤ同士の噛…

ハイエース、保証延長でDPRのトラブルがなおったという事例

お客さんから、ハイエースのエンジンチェックランプとDPRのランプが点灯したという相談を受けました。 走行距離を見て、まずはびっくりしました。 なんと32万キロ近くまで走っています。 20万キロくらいの個体は何台か見ましたが、30万キロオーバーのハイエ…

3000円のブロワモーターで、アクティの故障は直るのか?

うちのアクティですが、走行が15万キロオーバーです。 年式は平成28年式なのですが、かなりくたびれています。 エアコンもぶっ壊れています。そうかと思ったらヒーターも効かなくなりました。ブロワモーターの不良です。 15万キロオーバーのアクティに純正の…

ブレーキローターの交換基準は整備士によっても若干違う

まずはこちらをご覧ください。 今日入庫したキャストです。 ブレーキパッドとローターを交換しています。 考えたいのは、このローターを見てどう思うか? ちょっと難しいと思うんです。 パッドとローターの接触面は8割以上をキープしています、おそらくこの…

エブリィ、左右のホイールベースが違っている理由は?

エブリィに乗っている人で、左の前のタイヤがおかしいという相談。 雪道ではまってしまった後からおかしくなったと。 車を預かって見てみました。 まずはどの様におかしいのか?左右を比較してみました。 これがフロントの右。 ではフロント左は? こうなり…

ダイハツの不正でタウンエーストラック3兄弟の型式指定取り消しへ

考えてみれば、このサイズの商用車ってタウンエースシリーズが活躍してるんですよね。 競合車がなくなってしまったので。 つい最近までは、マツダのボンゴがありました。 が、ボンゴもこちらグランマックスシリーズのOEMになりましたからね。 1tトラックにし…

今冬もデサルフェーターが発揮せず、バッテリー交換をした話

僕が乗ってる車には取り付けてから2年目となるデサルフェーターが付いています。 デサルフェーターというのは、バッテリーに取り付けることで定期的にサルフェーションを除去してくれる機械です。 仕組みはバッテリーからの電気を使って、定期的にパルスを発…

サンバーのバッテリーが上がる原因は、ちょっとびっくりな理由

古いサンバーで、バッテリーが上がるという相談。 KS4型のサンバーで、かなり古いです。 バッテリーが上がるというと、電気の使いすぎやら暗電流が大きいなどの原因が挙げられます。 規則性がなくて、夏だろうと冬だろうと上がる時は上がると。 朝エンジンを…

ISCが壊れた時、ECUも壊れている可能性がある!その理由は?プレオの場合

プレオでエンジン不調ということで入庫しました。 アイドリングが不調を起こしていました。 調べていくと、アクセルをONからOFFにした後の信号待ちなどでストールします。 吸入空気量が足りない様で、エンジン回転数を上げようとしてもエンストすると。 まず…

3代目シエンタハイブリッド、ハイブリッドバッテリー冷却用のフィルター掃除

トヨタのハイブリッドカーには、ハイブリッドバッテリーを冷却するためのファンがついています。 その吸入口にはフィルターが付いていて、定期的に掃除をしてあげないといけないんです。 ここが目詰まりを起こすとコーションがでたりします。 ちょっと前のト…

WR-Vという車、スターティングプライスが209万8800円からというお買い得感

WR-Vという車がホンダから出ました。 この車、いわゆるスモールSUVなんですが、非常にお買い得感が高い。 税抜なら本体価格190万8000円からです。 なんでこんなに安いのかって、調べてみました。 まずこの車のバックボーン、タイで開発されてインドで生産さ…

アコード、煙が出て車が動かなくなった原因は?

アコードがレッカーで運ばれてきました。内容を聞いてみると、どうやら煙が出て動かなくなってしまったということです。 これだけじゃ何がどうなったのかわかりません。 業者さんが置いて行った車を点検すると、オイルは入っていたのでとりあえずクランキン…

新型シエンタハイブリッド、通算17回目の燃費計測はリッター10km台に・・

僕はトヨタの回し者でもなんでもないので、正直に書きます。 2022年の11月に新車で購入した新型シエンタハイブリッド、E-Fourの7人乗りです。今までずーっと燃費計測をしてきました。 今回17回目の燃費計測をしました。 結果を書くとこのようになりました。 …

ワゴンR、ウインカーが頻繁に切れるという症状の原因は?

お正月に、飛び込みでワゴンRに乗っている人がきました。 うちのお客さんではなくて、一見さんでしたので、それまでの整備歴などは不明。 聞くとウインカーが速く点滅するということです。 最近ガソリンスタンドでウインカーの電球を2回連続交換してもらって…

MX-30 Rotary-EVの説明書で見た新型ロータリーのメンテナンスデータ

MX-30 Rotary-EVがデビューして、新型のロータリーエンジンが搭載されました。 まだ実車を見たことはないのですが、説明書を閲覧する事ができたので気になるメンテナンスデータを調べてみました。 新開発されたロータリーエンジンです。 MX-30 Rotary-EVでは…

大地震に対する備えを!車はハイブリッドがお勧めな理由

僕が一番体験した中で強烈だった災害は、台風19号です。 住んでいる地域は海がないので、災害というと地震や土砂災害になります。台風19号は町が水没しました。 あの頃から、災害へ対する備えというものを考えて準備してきました。 車をシエンタハイブリッド…

ネットで格安のパーツは大丈夫なのか?アクティのブロアモーターで試してみようと思う

一昨年の9月に廃車になるのを譲り受けたアクティがうちにあります。 クラッチが滑っていて、車検も切れ。そしてエアコンも壊れてるということで、あえなくスクラップコースでした。 が、それを譲り受けてクラッチをOHして車検を通し、我が家に迎えました。 …

インジェクターの詰まり防止にはある程度燃料添加剤が有効である

去年ですが、インジェクターが不良の車が入庫してきました。 エンジンが不調という事で、最初は定番のコイルやプラグかなと思っていたんです。 しかし、コイルやプラグを簡易的に入れ替えてテストしましたが、症状が違うシリンダーへ移動しない。 もしやと思…

軽自動車も電子車検証になった!車検ステッカーは小型と同じ?取り扱い注意点のまとめ

昨日仕事始めで、車検整備をしました。 そして、新年明けて初めての登録に行ってきたら、おっとそうだった。 軽自動車も今年から電子車検証になったんです。 このことは知っていましたが、びっくりしたのがこちら。 検査標章と言われる車検ステッカーが、小…

新しいトヨタのスマートキーは珍しいCR2450という電池を使ってるので注意!

一瞬、 えっ? ってなりました。 僕は家の車のスマートキーを毎年年末年始に、使ってようがいまいが全部交換しています。実家の2台。メインとスペアを含む4つ。 そして去年から我が家にやってきたシエンタ。 シエンタは初めてのスマートキー電池交換になりま…

軽自動車に300万円払う時代が来ているけど、もう一度軽自動というものを考え直した方がいい

ダイハツの不正問題から考えていた事なんですけど、軽自動車を買う人って何を目的で選ぶのか? 多分ほとんどの人は 「維持費が安いから!」 ということに尽きると思います。8割くらいは維持費が理由ですよね? しかし、昔は安かった自動車税は値上がりをして…

リコールステッカーに続き、車庫証明のステッカーも廃止になる

ちょっと前のことですが、リコールのステッカーって廃止になりました。 昔はリコール作業をしたら、大体運転席のドアを開けたストライカの部分などに、作業をしたリコールナンバーの書いてあるシールを貼りました。 オンラインですぐにリコール状況を誰しも…