MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

大地震に対する備えを!車はハイブリッドがお勧めな理由

僕が一番体験した中で強烈だった災害は、台風19号です。

住んでいる地域は海がないので、災害というと地震や土砂災害になります。台風19号は町が水没しました。

あの頃から、災害へ対する備えというものを考えて準備してきました。

車をシエンタハイブリッドにする時、絶対に外せない条件だったのが外部への給電です。

今の車はスタンダードになってきましたが、昔はハイブリッド車であっても外部給電ができないものもありました。

このメーカーオプションは後付けできないので、注意が必要です。

うちはオール電化なので、電気が停電すると家の機能が停止してしまいます。

それを避けるために、ハイブリッドで外部給電できるようにするというのが、車を買い替える最大のポイントでした。

シエンタの場合、フロントとリヤに1つずつコンセントに繋げられるポートがあります。

 

ただし、中のハイブリッドバッテリーが空になるとエンジンをかけてないとだめです。

するとガソリンが減ってくるとまずいね。ということで、ポータブル電源も買いました。

Amazonプライムデーで年間を通して一番最安値で買える日を狙って買いました。

Ankerの767というポータブル電源です。

2048Whの容量と2000Wの出力でほぼ全ての家電製品の使用ができます。ブルートゥーススマホで操作する事ができます。

中の電池はリン酸鉄リチウムなので、3000回以上の充放電でも80パーセントの性能をキープしてくれます。

10年以上使える巨大電池です。

被災した時は、シエンタからこちらへ充電をして、夜はこのポータブル電源からこたつや冷蔵庫を動かそうと。

こたつなら試してみましたけど、かなり長い時間使う事ができます。

 

 
あとは細々とした災害グッズを買いました。
 

情報収集するために手回しラジオ。
 

LEDランタン。
 

水を運ぶためのウォーターバッグ。
 

簡易トイレ。
 

 

 

これは万が一飲み水も確保できなくなった場合の携帯浄水器です。
 
いろいろな水を濾過して飲み水にしてくれる優れものです。
 
 

 

 
あと飲み水やら食べ物も常備保管しています。
 
いつ何時自分に降りかかってくるかわからないのが災害です。
できるうちに備えておく事が大切です。