アトレーターボですが、出た当初にブレーキのトラブルがあってサービスキャンペーンが出されました。
内容はブレーキブースターの負圧スイッチを交換して、コンピューターをリプロするものです。
そして、ブレーキパッドは純正を使ってくださいというステッカーを貼りました。
その後しばらく経過して、僕は自分の車に社外のブレーキパッドを入れてみました。
すると、その社外パッドの特性なのか非常に効きが悪くなってしまった。
そんなことがあって、メーカーが純正パッドを使えというので、車検の時に純正ブレーキパッドに交換してみました。
今回はそこから1ヶ月使ってみての感想です。
結果を先に書くと、非常にブレーキの効きが良くなりました。
ブレーキパッドは純正ですが、アケボノ製品でした。
おそらくアトレーターボ用に、調合されたものなのではないかと。
そもそも社外のブレーキパッドで不満があったのは、朝2発目のブレーキング。
僕は車を出す時いつもバックで数メートル動いて敷地から道路へ出ます。
そこから大通りへ出る2発目のブレーキングが怖かったんです。
フェードしているようなそんな状態で、思い切りペダルを踏んでも効かなかったのです。自分が思い描いているもっと先の位置でようやく止まる。そんなことだったので危険でした。
自分だけが乗るのならまだいいんですけど、家族がたまに乗ることがあるので。そういう場合怖いなと。
結果純正ブレーキパッドに交換して良かったと思います。
アトレーターボでブレーキの効きが弱くて困っている人は、純正のブレーキパッドを使ってみてください。
YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。
MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新
MHOえんぢにありんぐ YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル
その他運営SNS等
【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト