MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

ハンターカブ CT125を自分好みにカスタマイズ!!

ハンターカブCT125を買って1ヶ月ほど経ちました。走行距離はまだ100kmちょっとしか走っていませんが、その間自分の使いやすいようにチョイチョイいじってきたので紹介します。

f:id:team-mho:20200924222235j:plain

ハンターカブを買ったのは、車が壊れたときの緊急移動手段。そして、相当な低燃費なので燃料費の削減。あとは維持の安さなどです。元を取るには相当走らないといけません。

乗りながら使いにくいところを少しずつ改善していきました。

ヘルメットホルダー・タンデムシートの取り付け

f:id:team-mho:20200924222202j:plain

まずはデイトナのヘルメットホルダーを取り付けました。

 

 

そして、子供の送迎にも使うという事で、タンデムシートも取り付け。

f:id:team-mho:20200924222347j:plain

SP武川のものを付けました。工具不要で取り付けられて簡単!

スマホホルダーとUSB電源を設置!

f:id:team-mho:20200924222645j:plain

続いてはロングツーリング用にスマホホルダーとUSB電源を取り付けました。

USB電源は、常時電源です。使用後はちゃんと線を抜いておかないとバッテリーに負担がかかっちゃいます。

f:id:team-mho:20200924222656j:plain

f:id:team-mho:20200924222726j:plain

デイトナサイドバックを取り付け

f:id:team-mho:20201002131454j:plain

ある程度乗り回していると、荷物を運べない不便さに気が付きました。

リュックを背負えばいいんですけど、さっと乗ってさっと出かけたいときはやはり付属のバックがある方がいい。

ということでこちらもデイトナ製を取り付けました。

パンクが怖いのでTPMSも取り付け!

f:id:team-mho:20201002181732j:plain

昔バイクに乗っていましたが、パンクした経験は人生でありません。

2輪のパンクって4輪のパンクよりも想像するだけで怖いです。その為、TPMSを付けることにしました。

常時タイヤの空気圧をモニターできるので、いち早くパンクを察知することができます。

f:id:team-mho:20201002131446j:plain

快適でツーリングに出かけてわかったこと

f:id:team-mho:20201002181743j:plain

このように、ハンターカブを自分の使いやすいよう順番にカスタマイズしてきました。

とりあえずプチツーリングなどにも出かけましたが、ここまでで不満な箇所はほぼなくなりました。

あとは冬に乗ったことがないので、グリップヒーターを今後付けるのかどうかというところ位ですかね?

今では子供の送迎にもバイクで行くようにしています。ハンターカブを乗れば乗るほど燃料代が浮くという魔法の乗り物です。

車だとリッター10km。バイクだとリッター60km。

燃料代が6分の1になります。

冬が来るとあまり乗らなくなると思いますが、やっぱりバイクって乗っていて楽しいなぁと実感しています。