MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

ドアを開けるたびにパキパキ音が鳴るアクティの修理をした

例え中古車であっても、気になるところは直しておかないとストレスになります。

この前廃車を譲り受けたアクティですが、運転席ドアを開けるたびにパキパキと音が鳴ってくれました。

乗り降りするたびにパキパキいうので、これは耳障りなので直すことにしました。

原因はこちらです。ドアストッパー。

これが長年使ってくるとすり減ってガタついてきます。

交換するにはドアの内張をはがす必要があります。

ドアストッパーは内側から固定されています。

ドアと車体側の連結を外します。

ネジは3本。車体側にはネジロックが塗ってあります。

ドアの内側から外します。

ちょっとスペースが狭くてなかなか抜けませんでした。

新旧比較します。

やはり軸の部分が減っていましたね。

部品代は約3000円位。工賃の方が高いかもしれないですね。

修理完了!

これで運転席を開閉するとパキパキなる音が止まりました。

良かったです。


www.youtube.com

気になるところは直していくと、それだけで愛着がわいてきますね。

スイフトスポーツのリヤショック、1本3万円オーバー

まずはこちらをご覧ください。

 

リヤのショックです。カバーの部分がなくなっているように見えます。

 

が、こうなってます。

 

ウレタンのブッシュの部分と一緒に落っこちてしまっています。

 

ストラットであればダストブーツの部品設定があります。

 

まずは展開図を見てみよう!と取り寄せてみました。

 

するとアブソーバーアッセンブリとなっているようです。

 

しかも値段が高い。1本32600円もしてしまいます。

 

ちなみにこちらは普通のスイフト。4WDのリヤ。

 

スイスポと違って、形状も違いますね。

 

社外のショックアブソーバーなら左右分で純正の3万円オーバーより安いです。

 

なので、社外に交換してしまったほうがいいかもしれませんね。

 

せめてもうちょっと細かく部品設定してくれたらいいのになぁ。

何故緩む?スズキのトランスファ、ドレンボルトに要注意

久しぶりに目撃しました。

ハスラーがオイル交換に来たんですが、その時リフトアップすると、妙に油じみてるなぁって。

どこかな?

と探るまでもなく、エクステンションを使ってネジを当たると一発であたりました。

どこかというと、ここです。

トランスファのドレンです。

専用の工具でスクエアタイプのネジを回しますが、9.5角のエクステンションでも、トルクをさほどかけなければ回すことができます。

エクステンションで試しに回してみると、クルクルと回る。

手で回るほど。

実は昔からスズキのトランスファ、ドレンボルト緩むことが多いです。

新車点検で入庫したら必ずネジをあたりました。緩んでるんですよ。

テーパーになっていて、ガスケットを使ってないので液体ガスケットを塗りなさいと整備書には書いてあります。

MH21Sとかその時代くらいから緩んでいるのが多いのです。ハスラーになっても緩んでるとは・・・。

下廻りを点検する時は、お気を付けください。緩んでたら増し締めしておいて下さい。

最近の車はオルタネーターが20万キロは持つと思ったら大間違いだった

いや、いい意味で裏切られた感があります。

自分が乗っている車ですが、走行距離が126000kmをオーバーしていたので、次の予防整備を考えていたんです。

そこで、ネットで適合するオルタネーターブラシが売っていたので、買ってみました。

 

とはいえ、現場でオルタネーターのトラブル修理って、大体がダイオードだったりレギュレーターだったり、レクティファイヤだったり電子部品の故障です。

ブラシが摩耗して駄目になった個体はほぼみた事がありませんでした。

なので、20万キロは平気で持つんだなって思っていたんです。

実際に20万キロは平気でみんなもっていましたから。ほぼ車の寿命=オルタネーターの寿命的な。その位長寿命化されたと思いました。

しかし、そうではなかった。

自分の車のオルタネーターを分解してブラシを交換したらこの通りです。

まさか12万キロちょいでここまで減っているとは思わなかったんです。

 

どうでしょうか?古いブラシは数字の刻印も削れてきているので、交換時期ジャストと言っても過言ではないくらい減っています。

多分このままでいくとおそらく15万キロ前後位で、充電警告灯が点灯するのではないかなって。

20万キロもたない車、ほとんどじゃないですかね。

ちなみにこの車は初年度登録が平成22年のダイハツ車です。

12年前くらいのダイハツ車に乗ってる人は、ほぼ同じオルタネーターが搭載されていると思うので、注意してください。

オルタネーターの脱着がアトレーは楽な方ですが、そのほかはリビルトに交換してしまうのがいいと思います。

リース車に乗ってる人の心理状態は極端な気がする

先日、リース車の点検をしました。

 

この車両が、走行距離15万キロをオーバーしていて、半年前からなんと15000kmも進んでいました。

今までの経験論ですが、リース車に乗ってる人は2パターンに分かれます。

一つは、キーレスの電池交換くらいの作業でも、いかなる作業でもリース対応になるのか逐一聞いてくる人。

もう一つは、リースでお金がかからないとわかっているのに、オイル交換にすら入庫してくれない人。

今回は後者です。

前回から15000kmも走っていました。オイルが入っていてよかった。

KFエンジンなので、オイル消費が激しかったら困ります。

まさか半年で15000kmも走っているとは思わなかったです。その間、オイル交換位に来てくれればいいのに・・。

ある程度はリース対応になるのだから、ちょっと寄ってもらえればいいのに。

この手の人って、会社の車でさらにリース車だから、壊れてしまったとしても懐は痛くないわけです。

会社としても、自前の車じゃないからという理由なのか、オイル交換にすら来てくれないのは悲しいです。

そんなわけでこのハイゼット君は、結構手厚いリースコースに入ってるのに、メンテナンスはあまり入りません。

ミッションだって載せ替えています。

点検から点検までの間に距離が走りすぎてるので、壊れちゃったりするのです。

そういうわけなので、ブレーキも残量が半分残っていても新品に交換します。

極端な話、次の点検までは消耗部品が持たないといけないからです。

もう少し車をいたわってほしいなぁと思います。

自分が毎日使ってる業務車両って、愛着わかないんですかね。

ある意味希少車!カローラクロス、ハイブリッドのE-Fourオイル交換

カローラクロスのハイブリッド。4WDがオイル交換で入庫しました。

カローラクロスは物凄く人気になりましたが、もう買えなくなってしまいました。

ある意味希少車となってしまった、カローラクロスです。

オイル交換で入庫しました。

昔、ハイブリッドの配線はオレンジで統一だ!という風に習ったんですけど、ハイブリッドなのに、エンジンルームの配線は黒いのでわかりづらいです。

フロア下のケーブルはオレンジ色になっていました。

エンジンルームをぱっと見じゃハイブリッドかどうかって、すぐに判断しにくいですね。

オイル交換をするには、アンダーカバーを外す必要があります。

サービスホールのみ外します。

オイルパンは鉄製なので、ある意味安心です。

走行距離は1年経過してませんが1万キロを超えています。

なかなかのハイペースです。でも長野のような田舎ではこの位が当たり前です。

もっと走る人もたくさんいますからね。

走行距離の税金なんかできてしまうと大変なのです。

オイルとフィルターを交換。

新油を充填。

0w-20をチョイスです。

オイルとフィルター同時交換で4.2L。オイルのみだと3.9Lとなっています。

欲しくても買えないカローラクロス。

大切に乗ってください。

ここまで使い込まれたプラグを見たのも久しぶり

昨日、新規車検が入ってきました。

車はエブリィで、DA64V。走行距離が13万キロオーバーで、事業用軽貨物なので黒ナンバーです。

いわゆる個人の軽貨物ドライバーさんですね。

初めての車なので、整備歴が全くわからなかった為、記録簿を探してみたら何もなし・・。

車検証と自賠責くらいしかホルダーに入ってませんでした。登録が令和2年になっていたので、買ってから初めてのピットインかもしれません。

とりあえずすぐに車検見積もりを出してくれと言われたので、リフトアップしていろいろと見てみました。

結構ボロボロで、右のロアアームは曲がってたり、左のスタビリンクはガタガタだったり。

ビックリしたのはプラグです。

外す時の手ごたえが嫌な感じだなぁって思ったら、出てきたものを見てビックリ。

え?

これで失火してなかったの?

相当電極へってますがな・・・。

頑張ってるわーエブリィ。とびっくりしました。

個人事業主で軽貨物ドライバー、かなり増えてきています。Amazonフレックスという、Amazonの下請けも大々的に募集をしてます。

ただし、個人事業主で宅配をするのであれば、もうちょっとメンテナンスをしたほうがいいよねって。

さすがにこれはひどかった。車の事が分からないのであれば、半年に一度くらいは整備士に見てもらったほうがいいと思います。

何かトラブルが起きて、車がつかえなくなったら仕事に穴をあけてしまいます。

宅配中だったら、すぐに都合よく代車だってないだろうし。

せめてイリジウムタフを入れておくべきですねと思いました。