MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

1枚3000円のBRIDEのマスクが届いた・・・中をちょっと見てみるもプレゼントする予定

先日お伝えしましたが、車のシートメーカーであるBRIDEがマスクを作ったということがニュースになりました。

そのBRIDEマスクは在庫しているものではなく受注生産なので、オーダーしてから届くまで時間がかかります。僕もその一報を聞いてからオーダーを入れておいたのですが、この度到着したので紹介してみます。

f:id:team-mho:20201123130448j:plain

封筒に入って、このように届きました。

f:id:team-mho:20201123130508j:plain

ブリッドの洗える制菌冷感マスク。1枚3000円。色は黒と赤。

僕は黒をオーダーしました。買ったら自分で使おうかなと思っていたんですが、やっぱり人にあげることにしました。

f:id:team-mho:20201123130357j:plain

ただし、せっかくなので中身も紹介させていただきます。

f:id:team-mho:20201123130452j:plain

ビニール手袋を装着して、マスクを開封します。せっかくなら紹介をしてから人にプレゼントさせていただきます。

まず思ったのは、やはり3000円だけあってしっかりしたつくりだなというのが正直な感想です。これは受注生産も納得。ブリッドのロゴもかっこいい!

f:id:team-mho:20201123130445j:plain

実際に肌に装着していないので、わかりませんが付け心地よさそうな布ですね。

制菌で冷感ということなので、夏に使う事も視野に入れているんでしょう。

f:id:team-mho:20201123130505j:plain

サイズは調整ができます。

相当顔がでかい人でなければ、男女兼用で大丈夫そうです。

僕は普段ユニクロのマスクをしていますが、Lだとでかい。Mだとちょうどいいです。

しかし出始めのユニクロエアリズムマスクは一度選択すると縮んだんです。それを見越してリピート買いも大きめのLにしたんですけど、縮まない・・。

f:id:team-mho:20201123130515j:plain

このBRIDEマスクは縮むということは皆無でしょう。

f:id:team-mho:20201123130455j:plain

見れば見るほどしっかりと作りこまれているのが分かります。

このマスクをして車系イベントに行けば最高ですね。

今はコロナの影響で各種イベントが自粛モードですが。こういうモノづくりってやっぱりメーカーの姿勢が表れますよね。

BRIDEしっかりと作りこんできています。

f:id:team-mho:20201123130404j:plain

自分専用にもう一つ買おうかとも思いましたが、こういうのはやっぱりプレゼント用にするのがいいかな。

誰にプレゼントするのかは覚えていたら後日書いてみたいと思っています。

新車からハイオクとフューエルワンを入れたハンターカブの燃費はリッター56kmだった

ハンターカブ CT125を買ってから2ヶ月近くたちました。

ガソリンは2回満タンに給油して、初めて燃費を計測してきたのでちょっと紹介。

先に結果を書くと、ハンターカブの燃費はリッター56kmとなりました。以下詳しく書いてみます。

f:id:team-mho:20201104223044j:plain

125.2km走って、ガソリンは2.23リットル使いました。計算するとリッター56kmです。

ハンターカブのカタログ燃費である定地燃費値が61km/l(60km/h・2名乗車時)となっているので、それを下回ってしまいました。

まず新車で買ってからずっとハイオクを入れ続けています。ハンターカブはレギュラー仕様なので、おそらくレギュラーガソリンでセッティングされているのはまちがいありません。

もしかしたら、ハイオクを入れることの方が燃調に対するデメリットがあるのかもしれない。

でもハイオクを入れています。ハイオクを入れている理由は愛です(笑)

f:id:team-mho:20201104223104j:plain

f:id:team-mho:20201104223050j:plain

さらに僕のハンターカブへの愛情はこれだけでは止まりません。

新車ですがワコーズのフューエルワンを添加しています。

f:id:team-mho:20201104223057j:plain

燃料の1%ということで、満タン給油後に50cc入れています。

 

 新車なので燃焼室に煤が溜まるとかそういうレベルではないんですが、燃料タンクをクリーンに保つ効果もあるということなので、満タン給油時に入れています。

素晴らしいことにバイクだと4回もいれられる。コストを考えても安いです。

止めはオイルを100kmの時に初めて交換しました。

純正指定がG1の10W-30なのに対し、交換したオイルはG2の10W-40です。

粘度を10番挙げています。バイクってオイルの粘度を変えると燃費に相当影響するってホンダの解説にも書いてありました。

f:id:team-mho:20201104224028j:plain

しかし、それだけでは飽き足らず、走行100km時点でプラグもイリジウムタイプへ変更しています。

f:id:team-mho:20201104224056j:plain

特に始動性云々の違いは感じられないんですが、どうせ単気筒なんだから思い切り贅沢に攻めてやろうじゃないかって。

プラグも新品です。減ってないのに。

この状態でリッター56kmです。まだ1回目の計測なので、これからどのように変化するかは随時報告していきます。

ちょい乗りが多いからその辺も影響してると思うんですよね。まだツーリングらしいツーリングってまともに行けてないので。

ハンターカブ CT125を自分好みにカスタマイズ!!

ハンターカブCT125を買って1ヶ月ほど経ちました。走行距離はまだ100kmちょっとしか走っていませんが、その間自分の使いやすいようにチョイチョイいじってきたので紹介します。

f:id:team-mho:20200924222235j:plain

ハンターカブを買ったのは、車が壊れたときの緊急移動手段。そして、相当な低燃費なので燃料費の削減。あとは維持の安さなどです。元を取るには相当走らないといけません。

乗りながら使いにくいところを少しずつ改善していきました。

ヘルメットホルダー・タンデムシートの取り付け

f:id:team-mho:20200924222202j:plain

まずはデイトナのヘルメットホルダーを取り付けました。

 

 

そして、子供の送迎にも使うという事で、タンデムシートも取り付け。

f:id:team-mho:20200924222347j:plain

SP武川のものを付けました。工具不要で取り付けられて簡単!

スマホホルダーとUSB電源を設置!

f:id:team-mho:20200924222645j:plain

続いてはロングツーリング用にスマホホルダーとUSB電源を取り付けました。

USB電源は、常時電源です。使用後はちゃんと線を抜いておかないとバッテリーに負担がかかっちゃいます。

f:id:team-mho:20200924222656j:plain

f:id:team-mho:20200924222726j:plain

デイトナサイドバックを取り付け

f:id:team-mho:20201002131454j:plain

ある程度乗り回していると、荷物を運べない不便さに気が付きました。

リュックを背負えばいいんですけど、さっと乗ってさっと出かけたいときはやはり付属のバックがある方がいい。

ということでこちらもデイトナ製を取り付けました。

パンクが怖いのでTPMSも取り付け!

f:id:team-mho:20201002181732j:plain

昔バイクに乗っていましたが、パンクした経験は人生でありません。

2輪のパンクって4輪のパンクよりも想像するだけで怖いです。その為、TPMSを付けることにしました。

常時タイヤの空気圧をモニターできるので、いち早くパンクを察知することができます。

f:id:team-mho:20201002131446j:plain

快適でツーリングに出かけてわかったこと

f:id:team-mho:20201002181743j:plain

このように、ハンターカブを自分の使いやすいよう順番にカスタマイズしてきました。

とりあえずプチツーリングなどにも出かけましたが、ここまでで不満な箇所はほぼなくなりました。

あとは冬に乗ったことがないので、グリップヒーターを今後付けるのかどうかというところ位ですかね?

今では子供の送迎にもバイクで行くようにしています。ハンターカブを乗れば乗るほど燃料代が浮くという魔法の乗り物です。

車だとリッター10km。バイクだとリッター60km。

燃料代が6分の1になります。

冬が来るとあまり乗らなくなると思いますが、やっぱりバイクって乗っていて楽しいなぁと実感しています。

 

去年買ったTPMSにエラーが出たので原因を突き止めてみた

去年、僕はTPMSを買いました。TPMSというのはタイヤプレッシャーモニターシステムというものです。

要するに、タイヤのエアバルブにセンサを付けて、4輪のタイヤ空気圧を常時モニタリングできるシステムです。

f:id:team-mho:20200823172839j:plain

そんなTPMSですが、1年ほど使い込んできて非常に便利で助かっています。これは奥さんが乗ってる車ですが、自分の車ならタイヤに異変があったらすぐに察知できます。

車に疎い人間が乗る場合、異常に気が付くまで時間がかかる。ましてやうちの奥さんはマイカーを仕事に使ってるので、故障は待ったなしなんです。

それではと、タイヤにはTPMSを取り付けて数値を表示。これならばタイヤの空気が減っても気が付くだろうと。

f:id:team-mho:20200823172725j:plain

しかし、Fr左タイヤの空気圧表示がなんだか変だと奥さんが言ってきました。

点検してみると、どうやら数値がモニタリングできていない様子です。もしかしてもう壊れちゃったの?と思ったけど、そういえばこのTPMSって電池が交換できたなと。

f:id:team-mho:20200823172739j:plain

ということで、センサーの電池を新品に交換してみることにしました。

f:id:team-mho:20200823172806j:plain

センサ内にはCR1632というボタン電池が入っています。

Fr左のセンサを交換すると、見事に数値が復活。どうやら電池が弱っていた様子です。1つ駄目になっているという事は他の3つもじきに駄目になるなということで、電池をすべて交換しました。

f:id:team-mho:20200823172842j:plain

最初にこのTPMSを買う時に思ったのが、おそらく長持ちはしないだろうなぁと。電池の寿命が来る前に本体が壊れるんじゃないかなと予想していました。

それでも、TPMSには大変助けられているので壊れたら買い替えるつもりでした。

やはり異常をすぐに察知できるのは魅力的で、車を買い替えたとしても付け替えます。

パンクをいち早く察知するのは、スペアタイヤのない今の新車には必須の情報だと思います。

 

 TPMSは技適承認のものを使わないと、日本の電波法にひっかかるらしいので、買う時は技適承認がついてるものを選んでください。

僕が乗ってる車にもつけていますが、ソーラーパネルで充電するだけで使えています。

ダッシュボードにちょこんと置いておくだけでOK。

これは一番お勧めできるアイテムです。

新車の注文からの急展開納車まで!納車になった人生初の新車

この前、生まれて初めて新車をオーダーしたという記事を書きました。あの時は、注文してから実に4ヶ月という間、一本の進捗電話も来なかったので、納期が一体どの位になるのかまったく想像もつかなかった。

あの記事を書いてから2日後、まさかの電話がなりました。

 

お店「大変お世話になっております。長らくお待たせしました〇〇が入荷しましたので、納車のお打ち合わせをしたくお電話差し上げました!」

 

第一報の電話がまさかの納車打ち合わせになりました!

この分だとおそらく年内の納車は難しいんだろうなと覚悟していましたが、記事を書いてからお店に新車が入荷して登録作業をしているので、納車予定をというのです!

まさかの急展開にびっくりしましたが、平日は難しいので休日でお願いしました。

よくよく考えてみれば5ヶ月も経過していました。週末にお店に行って、一通りの説明をうけてきましたが、思った以上に納期がかかる理由も納得しました。

まず納期が長引いたのは当然のことながら4月の段階では、コロナ真っただ中の大自粛ムードです。新車工場もストップしていて、生産のめどがついていないことに加えて、まさかの大ヒットによる大量のバックオーダーを抱えていたため、お店側で納期がまったく見えてこなかったというのです。

当初の商談中では11月頃になりそうなフローチャートを見せてもらいましたので、それよりも少しは納期が縮んだということになります。

僕がお店に行った時にも、他のお客さんが同じ車種を見学したいということで来ていました。僕の新車ともう一台色違いの新車が納品されていて、じっくり見てもらいました。

この時お店のスタッフから逆に質問をされたのが

「〇〇さんはいつ頃オーダーされたんですか?」

というものです。新車を見に来てるお客さんの参考にしたかったんでしょう。それと同時にお店側でまったく納期の目途が分からないんだなというのが理解できました。

僕も部品屋さんに純正部品をオーダーすると、バックオーダーがかかった場合、F社の純正部品は納期未定となるんです。納期未定かと思ったら、3日くらいで届いちゃったり。

お客さんに明確な納期を伝えられないジレンマを感じています。それに近いことがこの車種では起きてるんだろうなと。

お店の人も進捗を伝えたくても、手ごたえが全くわからないので電話ができなかったんだなぁと。

ま、とりあえず待望の納車です!さあ、僕は何を新車で買ったのか?

答えはこちらです!

 

 

f:id:team-mho:20200913085203j:plain

そうです!まさかのバイクです。ハンターカブCT125!

引っ張って引っ張ってどんな車なのかな?と思った人は肩透かしを食らってしまったかもしれませんね。すみません。

45万円で新車購入したのはハンターカブCT125です!

今後はYouTubeなどでもレビューをしていきますので、ハンターカブに興味がある人は見てください。

 

生まれて初めて新車をオーダーした!4月にオーダーしてお金を振り込んでいるが、全く納期の電話なし!

僕が今まで乗ってきた車歴を紹介すると、NS-1(兄のおさがり)→ゼファーX(30万位の中古)→FD3S(115万位の中古)→FC3S(8万の中古)→カプチーノ(100万位の中古)→バモス(7万の中古)→オッティ(事故車の為無料)→ホビオ(30万位の中古)→アトレー(7万位の中古)。

f:id:team-mho:20200705090200j:plain

このようになっています。

何か気が付くことはありますか?そうです!僕はいまだかつて新車というものを買ったことがないんです。

特に自慢でも何でもないんですが、生きているうちに一回くらいは新車を買ってみたいという願望がありました。

しかし、新車で車を買うほどの経済力がありません。子育て真っただ中なので、3桁万円を持ち出すのは非現実的です。

もし、自分の活動に幅を持たせてくれるのなら。買っておいて損がないものであれば。更には、使い勝手が最強であれば、我が家の財務省を納得できるかもしれない!

そんな一筋の希望をもって、交渉したところなんとOKが出たのです。

前置きが長くなりましたが、新車をオーダーしました。生まれて初めての新車です。それは一体どんな車種なのか?それはまだ秘密にさせていただきます。

ただ、生まれたてホヤホヤの新型車で、発表されると同時に一気にバックオーダーがかかってしまったものです。

注文書を確認すると、4月の上旬に契約を済ませています。契約をした翌日には自分のへそくりやら何やらを全て総動員して、振り込みもしています。

しかし!4月にお金まで振り込んでいるにもかかわらず4ヶ月が経過しました。なんと販売店からたった一本の電話すら入ってこない・・。

f:id:team-mho:20200705090154j:plain

バックオーダー炸裂中で、納期が全く見えない事情は理解できます。が、4か月間電話の1つもないシュールな対応に若干驚いています。

その担当者をどうこう言うつもりはありませんが、自分だったらせめて月一で進捗の電話をすると思うんだよなぁ。だってお金も支払い済みですからね。

ある意味すげぇ担当者だ!ということで、向こうからアクションがあるまで、僕は一切連絡を取らないことにしています。これは担当者と僕の勝負なのかもしれません!

先に電話をしたら負けゲーム。それとも、いきなり明日に「納期が決定しました!」という電話が入るのかな?

もうじき振り込んでから5か月経過します。もしかして詐欺だったのか?いやいやそれはないだろう(笑)

僕の初めての新車購入はまさかの船出となってしまいました。ま、コロナと重なっているから仕方がないですね。

さあ、みなさんで想像を膨らませてください。僕が何を新車で買ったのか?

ちなみに実車はチラホラと見かけるようになりました。生まれたてホヤホヤの新型車です。

この新車をゲットしたら当然YouTubeでもレビューをする予定です。少しでもネタにして元を取らないと・・・。

 

業界活性化?の為ではなくてほしいからBRIDEのマスクを注文した

まずはこちらをご覧ください。

f:id:team-mho:20200820225044j:plain

世の中コロナになる前から、僕はマスク男子です。

と、いうのも持病の一つに喘息がひそんでいて、冬から春にかけては常にマスクが必須の男でした。

今はいろんなマスクが販売されていて、僕もいろんなマスクを試しています。

不織布マスクは品薄になったとき、毎日使い終わったら洗って消毒して干してから再利用をしてしのいでいました。

しかし数日使うと糸がケバケバしてかゆくて仕方がなかったです。

そんな時に現れたのがユニクロマスク。

f:id:team-mho:20200820225050j:plain

このエアリズムマスクがとても付け心地が良くて、今ではこれをローテーションしています。

f:id:team-mho:20200820225056j:plain

整備の現場で働いていますが、会社の方針としてはお客さんの前に立つときはマスク着用を義務付けています。

現場で整備する人間は、整備中はこれだけ暑いのでマスクをしなくてもよいとされていますが、引き取り納車時と接客中は着用です。

うちの会社の整備士はみんな紙のマスクを着用しています。やっぱり着脱時に汚れるので、使い捨てじゃないと困るところがあるからです。

話を元に戻してBRIDEのマスクです。

BRIDEというのは、車好きなら一発でわかるシートメーカーです。

車を速く走らせるためには、シートから!シートのホールド性がアップすると、純粋に運転だけに集中ができます。

二大シートメーカーとして、RECAROとBRIDEがあります。

そのBRIDEが生産を始めたマスクです。

色は黒だけではなくて赤もあります。

僕がオーダーしたのは黒です。汚れも目立たないし、何かのイベントなどの時勝負マスクとして買ってみました。

ユニクロのエアリズムマスクでも相当な満足感があるのに、3000円もするマスクはどんな付け心地なんだろうか?

今からワクワクしています。しかし、在庫品とかではないので、オーダーしてから届くのに3ヶ月位かかるという。

うーん早く届いてほしいけどしょうがないですね。届いたらYouTube動画のネタにもしようかなと目論んでいます。

ちなみに僕は作業中でも割とマスクを着用しているので、周りの整備士からくるっていると言われています(笑)

BRIDEのシートを付けている人はぜひ買ってみてください。このマスクはおしゃれですよ。