MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

オイルの指定粘度を守らなかったらエンジン壊れる?10W-30指定車に0W-20を入れてみた

エンジンオイルって、それこそいろいろなメーカーから相当数のオイルが販売されています。

星の数ほどあるといってもいいくらいです。カーショップに行くとズラーっとオイル缶が並んでいますよね?

それだけたくさんあるオイルから、交換するものを選ぶというのは楽しみでもあるし、迷いでもあります。

お店にお任せの人は、スタンダードなオイルを選んでくれます。

オイルを選ぶ基準は2つだけ。

・指定グレード以上のものを選ぶ

・指定粘度のものを選ぶ

この2つを守っていれば、極端な話トヨタ車に日産のオイルを使おうが、ホンダのオイルを入れようが何の問題もないんです。

では、指定粘度を守らなかったらどうなるか?多分グレードに関しては、今使ってるグレードより下回るオイルはあまり流通してないので、問題となるのは粘度のほう。

僕は自己責任と好奇心で指定粘度をあえて無視したオイル交換を試したことがあります。

それは、10W-30、5W-30の指定車に0W-20を入れるというものです。

車はホンダのバモスダイハツのアトレーターボです。

バモスは5W-30が当時の指定粘度です。最終型になるとE07Aも0W-20を入れられるようになっていましたが。

アトレーでも試しました。

結果どうなったか?

まず省燃費オイルにしたことによって、燃費がよくなったか?というと、ほぼ変わらずです。

オイルを低低粘度にすると確かにフリクションが低減されるので、エンジンが軽くなるはずです。

でも普段使いではほぼかわりません。そしてそれよりも気になったのが、若干ですけどエンジンの音が変わった。

いわゆるメカニカルノイズと呼ばれる類の、エンジンのカチャカチャ音が大きくなりました。

アトレーはオイルを食うエンジンでしたが、低粘度オイルの方がオイルの減りが早かったです。

すぐに焼きつくとか不具合が出るといったことはなかったです。おそらくもっと古い車にこれらのオイルを入れたら、不具合は目に見えて発生したんじゃないかなと。

指定粘度よりもワイドなオイルを使うのならいいんですけど、その粘度を外れているものは使わない方がいいでしょう。

 

 

 

 

無理に粘度を変えるより、添加剤をいれるというのもいいかもしれませんね。

 

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル

その他運営SNS

【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト

【Twitter】 フォローお願いします