これはいいぞ。見た瞬間欲しいと思ってしまいました。
ホンダがモトコンポというバイクをオマージュしたモトコンパクトという乗り物を発表しました。
簡単に説明すると折りたたみの電動スクーターといった乗り物です。
昔ホンダには折りたたみのモトコンポというバイクがあり、今でも人気を博しています。
このモトコンパクト、なんで欲しくなったかというと、持っていたら絶対便利だと思ったのです。
こんな感じでトランスフォームして、サドルとハンドルは本体へ収納できます。
とはいえ、持ち運ぶには相当重たいんでしょと。
重さは18.7kgです。これなら持ち運びできます。
イメージ的に収納してもタイヤが底にあるので、キャリーバックみたいに転がせられるのではないかなと。
何より値段が安い。北米価格で147000円です。日本は未導入ながら、為替を考えたとしても、他の電動スクーターより全然いいと思うんです。
航続距離は19.3kmです。
例えばこれを買っておいて、車に積んでおきます。
車検とかで車屋さんに車を持ち込んだ後、モトコンパクトに乗って帰ってくる。そんな使い方ができるわけです。
あと観光地などで駐車場が離れている場所などから、移動する時などにも役に立ちそう。
車とセットで組み合わせるといいと思うんです。
そして収納後には取手がついているので、持ち運びがどこへでもできてしまう。
日本に導入されたら絶対に欲しいなと。15万円だったら買ってやると。
充電時間は3時間なので、手軽に使えますね。
電動スクーターよりよっぽどいいと思う。どこかの安い電動スクーターとかだとバッテリーが心配ですけど、ホンダが出すのでアフターフォローも抜群です。
あとは電池がリン酸鉄リチウム電池だったらいうことはないんですが・・・。
いいなあ。日本で出ないかな。アメリカから輸入してしまおうか?
YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。
MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新
MHOえんぢにありんぐ YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル
その他運営SNS等
【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト