まずはこちらをご覧ください。
プラグです。よく見ると真ん中のプラグの電極がなくなっています。
実はこのプラグは交換してからそれほど時間が経過していないプラグのようです。
問題は何故プラグがこのような状態になっているのか?
これはエンジンに問題を抱えているからです。
一番はノッキングが発生しているという事。そして空燃比が狂って薄くなっていることも考えられます。
そもそも脱落した電極はどこへ行ったのか?すでにシリンダーの中には内容なので、エキゾーストから排出されたのだと考えれます。
昔もプラグの電極が落ちてなくなった車がありましたが、その時はなんとシリンダー内を移動して他の気筒の中に入っていました。
エンジンをかけるとカラカラ音がするんですよ。
あれはなかなか衝撃的な音でした。
ノッキングの原因を探るという事。点火時期が狂ってないか点検するということ。そうでなければ点火系や燃料系の点検をすること。
根本的な原因を突き止めないと、新品のプラグを付けても同じことで、最悪ピストンに穴が開く可能性もあります。