MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

EGRの故障はもはや現代病か?昔よりも多発している原因は何?

今日もまたプリウスのEGR故障に遭遇しました。

このプリウスは走行距離が78000kmほどです。

エンジンがおかしいということで、失火しているのかEGRなのかどっちかなと。

入庫してみたらEGRでした。

エンジンチェックランプも点灯していて、このように失火信号も入っています。

EGRは排気ガス再循環装置です。排気ガスの一部をインテークへ戻して、燃焼温度を下げてNOx低減の一躍をになっています。

 

なんでこのEGRが壊れるとエンジンが故障したようになるのか?

 

EGRは適切なタイミングでバルブが開いて、インテークへ戻されます。本来閉じてないといけない時にEGRが固着して開きっぱなしになっていると、混合気もおかしくなってしまうため、エンジンも失火してしまう。

 

近年このEGRの故障がメーカー問わず増えています。

 

今日遭遇したプリウスαもやはりEGRが固着していました。

 

カーボンでびっちりです。

 

仮にEGRバルブを清掃して動くようになったとしても、配管内のカーボンやススを除去しないとまた詰まってしまいます。

 

なんで昔に比べてEGRの故障が増えてきたのか?

 

トヨタのハイブリッドが台数が多いため、故障が目立ちます。トヨタのハイブリッドって、頻繁にエンジンをかけたり止めたりを繰り返しています。

 

そのため、燃焼温度もあまり上がらず、アクセルを全開にする機会も減っています。

カーボンを焼き切るにはエンジンに負荷を与えて、高速走行などをするのが有効です。

あとはPEA配合の燃料添加剤を使うこと。

とはいえ燃料添加剤では燃料ラインしか綺麗にできないので、直噴エンジンなどでは完璧ではありません。

 

EGRにススが溜まるとなかなか除去できないので、できれば定期的に高速走行などで負荷を与え続けることが正解だと思います。

 

 

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル

その他運営SNS

【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト

【Twitter】 フォローお願いします