MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

2023-10-11から1日間の記事一覧

際どい場合のウォーターポンプ交換判定はどのように行うべきか?トヨタの点検方式

タイミングベルトの時代に比べて、今の車の方がウォーターポンプの故障って増えていると思います。 ダイハツのKFエンジンは論外として、他のメーカーでも水漏れやら何やらと。 僕が思うに、スーパークーラントに切り替わった頃からなんとなくウォーターポン…

現行型ハイゼット・サンバーのLEDヘッドライトがかなり高い・・!車両保険に入って!

基本的にうちのお客さんで、軽トラックを現場で使ってる人が多いんです。 土木業だったり、配達だったり、農業だったり。現場だったり。 そういった人たちのほとんどは車両保険にはいっていません。理由は軽トラックが壊れてもそんなにお金はかからないだろ…

現代の車で暖機運転について考える!暖機は回転が下がるまででOK

そろそろ朝が肌寒くなってきました。 僕が住んでいる長野県では早くも霜がおりた地域があるなどと、ニュースにもなりました。 今日考えてみたいのは暖機運転についてです。 寒くなってくると、とかく暖機運転を長めにとりがちになってしまいます。 そもそも…