ひたすらトヨタにリコールの予約を入れて作業をしてもらっています。
ロアアームリコール。ヤリス、アクア、シエンタの3車種ですが、ヤリスがかなり売れていたので、まだまだ終わりません。
2度にわたるリコールを出してくれたロアアームリコールですが、対策品がどうなっているのかを確認してみました。
まずはリコールをしていないロアアームはこちらです。
こちらはうちのシエンタで、リコール該当車です。
1回目のロアアームリコールで、亀裂なしの良判定を受けていますので、しばらく使えるお墨付き。
だけどリコールで交換しないといけません。
このロアアームがこうなります。
対策品はボールジョイントがロアアームから分離できるタイプになっています。
昔のトヨタ車はこの形状が多かったですね。
走行が進んでジョイントにガタが発生したら、ボールジョイントだけで交換ができるから部品代が安く済む。
これはGOODです。
しかし、ボールジョイントだけで部品をくれないかもしれない・・。
ぜひ補修部品はボールジョイントのみで供給してくれることを願います。