MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

マニュアル車の方がアイドリングストップは向いていると思った

僕はアイドリングストップが苦手ではっきりいって嫌いです。でもそれはちょっと考え方が変わりました。

アイドリングストップが嫌だなと思うのは変わらないですけど、初めてマニュアルのアイドリングストップ車に乗ってみたら、これはATやCVTより相性がいいなと。

乗ったのは事故で手配したレンタカーです。マニュアルのサンバーです。

お客さんはマニュアルしか乗れないということで、手配したらまさかのアイドリングストップ搭載車でした。

とりあえず説明するために自分も把握してみようと構内を動かして、その条件などを体験してみたんです。

すると、ATやCVTよりはいいな!と。

アイドリングストップで何が嫌だというと、意図せぬシチュエーションで勝手にエンジンが止まることです。

例えば右折しようとして交差点の真ん中でタイミングを見計らってる時。

対向車が通り終えて出発しようとしたら、まさかのアイドリングストップ。すぐに再始動を試みるもタイミングがワンテンポ遅れてしまう。

毎日乗る人なら、最初からキャンセルしておくかもしれないですけど、引き取り納車でお客さんの車に乗ってるとたまにそういうことがおきます。

ATやCVTだとブレーキペダルに対してアイドリングストップが作動します。

では、マニュアルはどうか?

マニュアルの場合、クラッチペダルがポイントになっていました。

クラッチを踏み込んでいる時はアイドリングストップは作動しません。

つまり右折待ちの時などは、マニュアル車の場合当然のようにギヤを入れてクラッチを切った状態で待っています。

こういう時はエンジンは止まらない。

止まるのは長い信号待ちなどで、ギヤをニュートラルにしてクラッチを離した時。

つまりある程度マニュアル車の場合、自分の意識下でアイドリングストップをコントロールできると。

これならばまあいいかなって思います。

あとはデフォルトでOFFに設定ができればいいのになと。いちいちキャンセラーを使わないでも、押しボタンでずっとOFFの状態にできるようにした方がいいとおもうんですが。

 

 

 

 

車に何かが起きた時は、パープルセーバーを屋根に設置して後続車に知らせましょう。

 

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル