いすゞのエルフですが、エンジンがかからないということでキーシリンダーの交換をすることになりました。
出張での交換です。
という一報を受けてから。てっきりセルモーターやバッテリーを心配してみたが、現場に着くと鍵が回らないということでした。
なのでメインのキーシリンダーを交換することになったのです。
まずはコラムカバーを外します。
コラムカバーはビス数本です。
続いてハンドルを外します。
ハンドルのネジは22mmです。
バッテリーのマイナス端子を外しておきましょう。
ここで、鍵をACCまで回して赤丸の中のボッチを押しながらキーシリンダーを引っこ抜くこの時、バッテリーのマイナス端子を外しておかないとショートします。僕はそれを知らずにショートさせてしまった。不覚です。
切れてしまうヒューズはルームランプのもの。鍵の抜き忘れ防止音も鳴らなくなってしまいます。15Aのヒューズ。
なのでバッテリーのマイナスをはずしておいたほうがいい。
中身だけ交換ができるので、作業はそれほど難しくないです。
YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。
MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新
MHOえんぢにありんぐ YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル
その他運営SNS等
【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト
【Twitter】 フォローお願いします。