MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

オイル漏れ修理はどんなふうに作業すべきか?

オイル漏れの修理って、簡単なところもあれば難しいところもあります。

簡単なところっていうのは、明らかにそこから漏れてるね!というのがわかるパターン。

代表的なのがヘッドカバーのパッキンなど。

ピンポイントで修理することが可能です。

 

困るのが、複合的にもれているように見える場合。

この場合は、簡単な方から手をつけて、もう一度預かるというパターン。

そして両方を修理してしまうというパターンに分かれます。

一気にやるか、時間をかけながらなおすかですね。当然一気にやる場合は両方の工賃が発生してきます。

例えばエンジンとミッションのつなぎめから漏れている場合。

リヤクランクなのか、実はオイルパンなのか?

ジムニーで同じ選択を迫られた時があります。その場合両方を一気に修理しました。

が、クロはオイルパンでした。

この場合、もしオイルパンだけを先にやって、経過を観察する余裕があれば良かったんですけどね。

お客さんは何度も工場へ車を入れるのは手間ですからね。

オイルシールなんかもそうで、シールを変えても漏れが止まらない時ってあります。

シャフトが減っているパターンで、そういう時ってシャフトも変えないとダメになってきます。

オイル漏れもなかなか難しいです。