MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

ミラココア、パワーウインドウの不良原因は?

ミラココアです。パワーウインドウが不良で入庫。

助手席の窓が上がらないというものです。

運転席側でも助手席側でも上がりません。

 

下がるんだけど上がる。これってちょっと厄介なトラブルです。たまーに上がる時があるので、基本下げてはいけない。

 

困るのは下がるのはちゃんと作動する。

 

この時点で、モーターは動いているということになります。配線が怪しいねっていう話になりがちですけど、上げ下げどちらでも12Vが出ています。

 

では原因はなにか?

 

経験則でいうと、この場合はスイッチが不良になってるパターンです。

 

パワーウインドウが動かなくなると、どうしても飛び込んできて待っている状態でなんとかしないといけない。

 

こんなシチュエーションなので、配線図をみている暇がない。

 

直感と経験で原因を導きだすわけですけど、メインスイッチの不良ケースが多いです。

 

このミラココアも運転席マスタースイッチを交換して直りました。

 

使い込んでくると接点がおかしくなってきたりします。

 

耳を澄ますと接点がONになる瞬間の音が聞こえますが、壊れてるスイッチの場合、それが聞こえないことがあります。