ちょっと車な話じゃないですが、コロナについて。
実はこの前コロナにかかったんですが、その時に役に立ったのが抗原検査キットです。
最近は健康そのものだったので、たまに熱が出るともしかしてコロナじゃないだろうか?と心配になることがあります。
そんな時に、手持ちの抗原検査キットを使って簡易判定をしています。
まず、実店舗で売ってるものもありますが、僕の近所を探し回ったら1つの相場が1000円弱します。
簡易検査のたびに1000円出すのもなぁと思って、ネットを見たら200円台で売っていたので、これを買い込みました。
リンク
そして実は実際にコロナになっちゃったのですが、この抗原検査キットで反応が出たか?というとちゃんと出ました。
CとTそれぞれに縦線が出たので陽性。
ただし、タイミングを間違えると反応が出ないこともありました。
いつどのタイミングで検査キットを使うのがいいか?
これは、熱が出た翌朝に使うと確率が高くなります。熱が出てすぐに試してみましたが、その時は陰性でした。
熱が出て翌朝にもう一度検査したら今度はこの通り。バッチリと反応が出た。
ちなみに他のキットもたくさん試しましたけど、みんな陽性。
どれもこれも正確なのは間違いないですね。
ただ高い物よりは安いもので使ったほうが懐に優しいので、200円台で買える抗原検査キットを買い込んであります。
コロナって恐ろしいことに何度もなるようです。熱が出たらキットを使うということで、早めの処置が出来るのでお勧めです。