これは、ダイハツ系と同じD製品の燃料ポンプだったのかな?
ここにきてホンダが21万台のリコールです。よく考えてみれば令和2年にリコールをだしていたので、どうやら拡大されたようですね。
年式を見ると、平成30年式のものばかりです。
ダイハツのポンプ交換は散々やりました。ホンダはディーラーから作業を委託してもらえないので、やったことはありません。
気になるので調べてみました。それぞれの燃料ポンプ交換整備指数です。
NBOXで1.1時間。NVANで1時間。NONEが1.1時間。S660が1.9時間。NWGN1時間。
S660だとちょっとやりにくいようですね。ただしダイハツのスタンダードなムーヴが1.5時間なので、さほど変わらないかな。
台数が21万台規模なので、結構多いですよね。
加えて、ポンプが駄目になるとエンジンがかからなくなるので注意です。
高速走行中の燃料切れはエンジンが壊れる可能性もあるので、早めにリコールを受けてください。