MHOエンジニアリング

現役猫系自動車整備士YouTuberチームMHOの車ブログ

ハンターカブのオイル交換をして思った事!1000km毎の交換でもいいな!これはと!その理由は?

僕はハンターカブをもっています。

 

f:id:team-mho:20210722174024j:plain

現在走行距離が1000kmを越えた位ですが、今までオイル交換を何回やったかな?多分覚えている限り3回はオイルを交換しています。

入れているオイルは全てホンダ純正。G2を2回。今はG3が入っています。

f:id:team-mho:20210523113322j:plain

ハンターカブのメンテナンスノートには、オイル交換の時期は初回1000kmまたは1ヶ月。その次からは1年または3000kmと記載があります。

それよりもずっと早いスパンで交換をしてきましたが、さすがに1年または3000kmはどうかなぁと思い始めるようになりました。

1年というのはいいんですけど、3000km毎というのがちょっと心配です。

f:id:team-mho:20210523113239j:plain

ぼくは最初のオイル交換をした時に、ドレンボルトをマグネットタイプに交換しています。

それからオイルを交換したら、付着してくる鉄粉にびっくりしているのです。

これは車ではありえない量です。

やはりバイクの場合は、ミッションオイルもエンジンオイルで兼用しているから。

エンジンの鉄粉というよりは、ミッションの鉄粉だと思いますね。

これがオイルの中を浮遊している。

f:id:team-mho:20210523113203j:plain

さらにいただけないのは、125ccくらいまでのバイクって、オイルフィルターがついてないんです。

つまり、鉄粉をキャッチするフィルターがない。

ハンターカブにはそれににたストレーナーはありますが、脱着清掃をする機会はなかなかないです。

お手軽にフィルター交換ができないわけです。

f:id:team-mho:20210523113235j:plain

たかだか数百キロの走行で出てくる鉄粉の量にびっくりしてしまったのです。

これ、見ちゃうととても3000kmまで引っ張りたくないなぁと。

オイルの劣化よりも鉄粉の方が心配です。

バイクにはまずマグネットドレンボルトは必須アイテムだと思います。そして、オイル交換は1000km位を目途にやってもいいんじゃないかなって。

毎日ものすごく乗る人は別ですよ。本当にバイクを仕事に使ってる人とか。さすがにランニングコストが上がり過ぎますからね。

休日ライダーの場合は1000km交換でもいいかなと。